Instagramでは最新情報更新中

現役農家が教える無農薬バジルの育て方【オーガニック】

いずみ
いずみ

はじめまして!神奈川で野菜農家をしているいずみです!

みなさんバジル好きですか?僕は家畜がキレるくらいにはバジル食べてます(知らんけど)

この記事にたどり着いてくれたあなたはきっとこんなことを考えていませんか?

わかば
わかば

バジルってお店に売ってないし、自分で安全安心なバジルつくってみたいな!

そして意外と無農薬栽培のやり方って調べても分かりませんよね

今回は僕の栽培経験をもとに無農薬バジルの栽培方法を分かりやすく解説するので、ぜひ最後までご覧ください!

バジルが食べ放題の生活はとても素敵ですよ^^ ア..ヨダレガ..

今回の記事でわかること
  • 自然栽培バジルの特徴
  • 無農薬でバジルを栽培する方法
  • おすすめのオーガニック種
いずみ
いずみ

自然栽培の特徴とかはわかってるよ!という方は自然栽培バジルの栽培方法まで飛んでください

実は無農薬栽培は超絶簡単

そもそもハーブ類というのは病害虫にとても強い植物なんです

本来虫除けにも使われるくらいですから農薬は不要なんですね

ではなぜ、一般的な栽培を行うと虫や病気がついてしまうのでしょうか

それは、肥料を使用しているのが一番の原因です

病害虫が発生したときは対策より原因の解消法を探すことが大切

つまり「無農薬を可能にするには、まず無肥料から!」ということですね

わかば
わかば

え、肥料が病害虫の原因なんて聞いたことないよ

いずみ
いずみ

実は肥料を使えば育ちは良くなるけど、その分植物のパワーを抑えてしまうんだ

じゃあ今まで逆効果のことをしていたってことなの?

一長一短だけどね。バジルは無肥料でも十分育つよ

いずみメモ

無肥料・無農薬で野菜を栽培することを”自然栽培”ともいいます(定義は様々)

今回のバジル栽培は自然栽培に当てはまりますので、以降は”自然栽培”として解説します

自然栽培バジルの特徴3選

  • 匂いと味の良さが段違い
  • 栽培の手間がほぼ掛からない
  • 一般的なバジルより圧倒的に日持ちする

匂いと味の良さが段違い

自然栽培でバジルをつくる場合肥料を必要としません

肥料が少ないほど味と香りは良くなるため、今まで食べたことのない異次元のバジルになります

イタリアンが大好きだから嬉しい!

僕は実際にジェノベーゼソースを作ったり、ピザに乗せて食べたりしてみましたが本当に美味しかったです

友人にもあげたところ大好評でした^^

収穫して家に帰るまでの車内はバジルの匂いに包まれてとても幸せですよ

これだけでも自然栽培でバジルをつくる動機は十分ですよね

肥料がないと味がいいってことは、肥料を使ったら味は落ちるの?

いずみ
いずみ

そういうことになるね。詳しくは次の章を見てね!

栽培の手間がほぼ掛からない

僕の栽培方法だと、栽培の手間が通常の3分の1程度で済みます

というのも、肥料を入れないので事前に耕す必要もないですし農薬を撒く必要もありません

わかば
わかば

あまりお金かけたくないし助かった〜!

必要な時間といえば、

・種まきの日に2時間ほど確保

・必要があれば2週間に1度酵素をまく

・収穫

これだけです

え、農薬撒かなくていいの?レースみたいなバジルにならない?

いずみ
いずみ

肥料を使わなければ基本的には大丈夫!そもそもハーブは病害虫に強いからね

一般的なバジルより圧倒的に日持ちする

バジルは葉っぱだから数日でしなしなになったり味が落ちやすいです

しかし、自然栽培でつくったバジルはとても長持ち!

自然栽培だとなんで日持ちするの?

いずみ
いずみ

自然栽培というより無肥料なことが大きいね!

肥料はアンモニアとして植物の中に溜まるから腐りやすくなってしまうんだ

もちろん適切な保存をした場合ですが

うっかり放置しておくとクロコダイルにやられたルフィみたいになって発見されるのでご注意を

集英社

ちなみにバジルは茎ごと収穫してコップに水挿ししておけば1週間ほど余裕で持ちます

おうちで使いたい時に使う分だけ収穫できるので、最高の生活が待ってますよ^^

飾っておいてもおしゃれです

【全く違う】なぜ自然栽培だと美味しいのか

  • 植物ホルモンが関係していた
  • 無農薬だから洗わなくても安心

植物ホルモンが関係していた

僕の栽培方法で「病害虫が発生しない理由」「味や香りがいい理由」どちらも植物ホルモンが深く影響しています

実は人間にセロトニンやドーパミンなどのホルモンがあるように植物にもホルモンがありました!

今回は「ジベレリン」「エチレン」「アブシジン酸」の3つに注目しましょう

”ジベレリン”とは成長ホルモンであると同時に、量が多すぎると味が悪くなります

”エチレン”とは病害虫の予防になるホルモンですが、量が多すぎると成長を阻害する要因になります

”アブシジン酸”とは特定の条件で生成され野菜や果実を美味しくするホルモンです

バジルが美味しくなる理由としては、このアブシジン酸が大きく寄与しています

アブシジン酸はジベレリンが多いと生成量が減るという特徴があるため

わかば
わかば

肥料を入れるとジベレリンが多い、、

つまり無肥料だとジベレリンが少なくてアブシジン酸が増えるってこと!?

いずみ
いずみ

アブシジン酸が多いから無肥料のバジルは美味しくなるってわけだね^^

無農薬だから洗わなくても安心

バジルは水で洗うと一気に風味が落ちてしまい、保存性も悪くなります

その点、無農薬のバジルは気になる汚れを払ってあげればそのままでも食べられます

わかば
わかば

バ、バジルが輝いてるよぉ。。

自然栽培バジルの栽培方法

だいぶ前置きが長くなってしまいましたが、ここから具体的な栽培方法の解説いきましょう!

いずみ
いずみ

今回は僕がやった畑での栽培方法です。今年はプランターでもやってみようかな。

  • 栽培カレンダー
  • 種まきの準備
  • 種を蒔いた後
  • 収穫方法
  • 病害虫対策は基本不要

栽培カレンダー

種の直播(じかまき):3月下旬〜4月

収穫:6月〜9月

バジルの発芽適温は20度以上で真夏の暑さにも強いです

焦らず暖かくなってから種を蒔きましょう

ちなみに、苗を買うと肥料が施されていて病害虫の原因になりますので直播がお勧めです

いずみ
いずみ

バジルは太陽の光を好むから日当たりがいい場所で育ててね

種まきの準備

まずは種を買いましょう

おすすめはオーガニック種ですが、特にこだわりがなければ普通の種で構いません

一般的に僕らが食べているバジルはスイートバジルですのでそれを買えば間違いはないはずです

わかば
わかば

直播ってことはそのままパラパラするんでしょ?本当に発芽するか不安だな、、

いずみ
いずみ

もし不安なら一昼夜種を水に浸すと発芽率がかなり上がるよ!

ただ、バジルの種は細かいから蒔くときに大変だけどね

種を買ったらいよいよ畑の準備!

適当な穴あき黒マルチを張っておきましょう

わかば
わかば

畑がない場合は?マルチなくても大丈夫?

いずみ
いずみ

今回僕はマルチを張ったけど、なくても大丈夫だとは思うよ

バジルは水が大好きだからマルチで加湿+加温してあげるイメージかな

「適当な黒マルチって言われても、、」という方は2条で株間30cmの黒マルチでいいと思います


今回マルチはこんな感じで用意しました。間にトマトを植えたので穴だらけですが^^

元も子もない話ですが、バジルはただの葉っぱですので放任主義くらいでいいのです

種を蒔いた後

種を5粒ほどパラパラと蒔いたら上から薄く土をかけてあげましょう

面倒でしたらかけなくても大丈夫

そして水を

あげれば完了です!

わかば
わかば

それだとタネが流れたりしないかな?温度は足りるかな?

それなら水をやる前に不織布をかけてあげよう!

保温にもなるしタネも流れにくいよ

不織布をかけた状態です

発芽して2cmほど伸びてきたら不織布を外していいでしょう。初期育成が抜群に良くなりますよ

プランターの場合は乾燥しないよう発芽するまで毎日水をあげてください

種をまいてしばらくするとこんな感じになります

基本間引きは不要です

人間と同じで生育には個体差がありますので、多少成長が遅くてもきっと育ってくれるはず、、!

初夏に入りこのくらいに成長したらもう食べられますよ!

収穫方法

詳しい図解は他のサイトにお任せします(

大体下の方3節残してハサミで収穫します

そうするとあら不思議、、

切ったところから二つに分かれてバジルが生えてくるんです!これを繰り返せば無限に収穫が楽しめますね^^

昨年はたくさん出来ました!

収穫したものはキッチンペーパーで包んだり、茎ごと水に挿しておきましょう

早く食べるほど風味豊かなバジルを楽しめますよ

わかば
わかば

え!切るだけで増えるの!?すごすぎる、、なんで??

いずみ
いずみ

なんでだろうね。護衛軍のプフみたいに分裂できるんだと思う。

集英社

病害虫対策は基本不要

わかば
わかば

ところで肥料を使わなければ農薬はいらないって言ってたよね?

いずみ
いずみ

そうなんだ。そこにも植物ホルモンが関係しているんだよ。

上でも書きましたが、そもそもハーブは非常に病害虫に強い植物です

さらに肥料を施さないことでジベレリンが適正量となり、エチレンが活発化します

エチレンには病害虫から身を守る力がありますので、結果として農薬は不要になるということですね

しかし、今まで肥料を入れてきた畑だとまだ肥料分が残っているため病害虫が発生する恐れがあります

そういった場合には農薬も検討しなければなりません

わかば
わかば

ここまできたからには無農薬にこだわりたい!

どうしても一般的な農薬は使用したくない場合などはニームオイルがお勧めです

天然のエキスなので、体や地球への害はありませんよ

わかば
わかば

値段もお手頃だし安全そう!

いずみ
いずみ

水で3000倍に希釈して散布してね

観葉植物などにも使えるよ!

おすすめのオーガニック種

僕が今回使った種はこちらです

バジルの種は非常に小さくたくさん入っているので買いすぎにはご注意を

200粒くらい入ってるのでプランターだと100%余ります。
いずみ
いずみ

このメーカーさんは固定種のオーガニックシードを多数出してるからおすすめ!

まとめ

ということで自然栽培バジルの特徴と栽培方法でした!

僕の雑な説明で理解していただけたでしょうか?

実は尊敬する自然栽培の師匠道法正徳さんも「農業は少しいい加減な方が上手くいく」とおっしゃっていました

あまりガチガチに考えすぎず自然の力を信じて農業できたら最高ですね

いずみ
いずみ

自然は常に人の力を上回る。(名言風)

みんなで自然栽培楽しみましょ〜

プロフィール背景画像
プロフィール画像

いずみ

神奈川で野菜をつくっている19代目の農家。
地球のためにも健康のためにも自然栽培を広めたいと考え、ブログでの発信を始めた。
普段の畑とは別に、小さい畑で自然栽培を実験中。
昨年レモンを植えてテンションが上がっている。
好きな漫画はスラムダンクとワンピース。